オルター

大切にしたいもの。それは「いのち」「自然」「くらし」
1975年以来、安心・安全を追い求め、そして実現してきました。

0721-70-2266ご注文・お問い合わせ 月~金 9:00~18:00

会員ログイン

  • オルターについて

  • 入会のご案内

  • お知らせ

  • お問い合わせ

  • 会員ログイン

  • ログイン
  • お問い合わせ
HOMEオルターについてオルターは安全な食べものを届けるために最善の努力をします

オルターは安全な食べものを届けるために最善の努力をします

食の安全性について

〜加工品の原料段階から農薬・食品添加物など、有害なものを追放します〜

キャリーオーバーとは

食品の裏の一括表示は、最終工程の工場で使ったものだけを書くことになっています。原料段階、下請け工程での添加物が含まれる危険性があります。

食品添加物以外について

食品添加物以外にも農薬、遺伝子組み換えほか、食の安全にとってチェックを要する項目がたくさんあります。

包材など

〜人体に有害な包材などを追放します〜

有害な化学薬品を使用しません

製造現場における殺虫剤、洗剤、機械や道具からの有害な化学薬品の溶出などに留意しています。木桶など伝統的な製造環境を守っています。

レトルトパックを使用しません

容器フィルム自体のプラスチック成分溶出や特殊なのりの成分による環境ホルモンやプラスチック臭などの問題があります。

プラスチック容器を使用しません

可塑剤などの化学薬品が使われているのでオルターとしておすすめしていません。

防曇袋を使用しません

ショーケースにおいて野菜の見映えをよくするために、野菜の袋に曇り止め(防曇剤)が使われています。防曇剤は界面活性剤を使用しており、脂質でできている生き物の細胞膜を破壊する威力がある成分です。

新聞紙を使用しません

流通など

〜いのちをまもるもの〜

香害対策

オルターは仕分けスタッフ・配送スタッフ、生産者、会員が原因となる香害(合成洗剤に含まれるマイクロカプセルなど)を追放し、お届けする品ものの安全性に留意しています。

新型コロナウイルス対策

流通段階から新型コロナウイルスの感染防止に取り組んでいます。

  • HOME
  • オルターについて
  • お知らせ
  • 会社案内
  • ご利用案内
    • 入会のご案内

      ご入会からお届けまで

      配送エリア

      特定商取引に基づく表示

    • 放射能に関する資料

      硝酸イオン値測定結果

      発芽テスト測定結果

      会員の声

      よくある質問

  • お問い合わせ
  • フランチャイズビジネス
  • プライバシーポリシー
  • 採用情報
  • オルターについて

    • オルターについて
    • お知らせ
    • 会社案内
  • ご利用案内

    • 入会のご案内
    • ご入会からお届けまで
    • 配送エリア
    • 特定商法取引法に基づく表示
    • 放射能に関する資料
    • 硝酸イオン値測定結果
    • 発芽テスト測定結果
    • 会員の声
    • よくある質問
  • フランチャイズビジネス
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 採用情報

株式会社オルター

〒585-0044
大阪府南河内郡千早赤阪村大字森屋962-1

OFFICIAL SNS

facebook

Instagram

copyright © 2023 alter All Rights Reserved.

PAGE TOP