08/19(土) 利き脳を活かした片づけ方講座
- 日付
- 08/19(土)
~家族にやさしい片づけコミュニケーション~
8/19(土) 大阪 南港ATC
利き脳を活かした片づけ方講座
日々の暮らしの中で、
・つい出しっぱなしになってしまう。
・片づけても片づけても、スッキリしない。
・家族が片づけてくれない
・わかりやすいところに置いてあるものも、「あれどこ?」と家族にいつも聞かれる。
こんなお困りごとはないでしょうか。
その原因のひとつに、自分(家族)に合わない
片づけの方法でうまくいっていない…
ということもあったりします。
自分に合った片づけ方をみつけるには、まずは自分を知ることから。
右脳的な片づけ方、左脳的な片づけ方、
それぞれの特徴を知ることが、自分に合った片づけや収納方法をみつける手掛かりとなります。
そして、そのことがお互いの知るためのコミュニケーションとなり、家族円満へとつながります。
この講座では、片づけの方法を考えることから、家族だけでなく職場やお友達とのコミュニケーションにも役立つ内容でお伝えします。
1 家族にやさしい片づけとは?
2 自分観察 家族観察
~違いを知るコミュニケーションの方法~
3 右脳的な片づけ方・左脳的な片づけ方紹介
いくつかのワークも交えながら、考えていただく時間もあり、自分に、ご家族に、合わせた片づけ方をみつけていただくきっかけになることと思います。
■講 師 お片づけサポートLuck System(ラックシステム)
真鍋京子
■場 所 大阪南港ATC11階 展示イベントホール ZONE K
■日 時 2017年8月19日(土)14:00~15:30
■対 象 全オルター会員さん対象 尚、未会員の方も参加OKです
(未会員の方の参加費はご紹介いただいた会員さんよりお引き落としとなります)
■受講費 3,000円+税
■持ち物 筆記用具
■定 員 40名
■託 児 託児はありませんが、子どもさん連れでもお越しください。
★イベントに参加出来ない方にも朗報!
「お片づけカウンセリングプラン」の お申し込みも受け付けています。
■ 申込み方法
下記の参加券を、OCR用紙・Webサイトでご注文ください。
70010 8/19 利き脳を活かした片づけ方講座 参加券 3,000円+税
■ 申込み期間
6月4週号~7月3週号カタログ注文期間
該当の期間内に、OCR提出/Web注文をお済ませください。
※期間外の受付はできませんので、ご注意ください。
■参加証の発行
参加証は、開催日の前日までにFAX、メール、もしくはカタログ(注文書の入ったクリアファイル)と一緒にお届けいたしますのでよくご確認ください。
■連絡先 TEL 0721-70-2266(会員事業部)
FAX 0721-70-2299 メール info@alter.gr.jp
■8/19(土)利き脳を活かした片づけ方講座 特記事項
会員番号 会員名
①アレルギー、化学物質過敏症、電磁波過敏症などがある方はその旨ご記入ください(配慮致します)
②その他ご質問等
特記事項などについては、メール・ FAXにてお知らせください。
参加の際は、必ず注文番号で参加券をご購入ください。