カタログクッキング Video Study
毎週のお買い物ガイダンス ー8000円生活ロングオリエンテーション
カタログクッキング Video Study
カタログクッキング[録画視聴](各クール約90分×10回視聴) 各 11,000円(税込)
好評のうちに終えたこの講座は、毎週のカタログクッキングサロンの基礎となる情報満載です。今年も昨年に倣い、録画視聴URLをお届けします。
75015 1.オルター生活オリエンテーション(10回)
75022 2.オルター流「健康食」を学ぼう!(10回)
75039 3.オルター流「社会勉強」
あなたとあなたの家族のいのちを守るために(10回)
1~3クール全てを録画視聴された方は、2023年のカタログクッキングサロンの参加費用が最安値11,000円(税込)となります。
山本朝子事務局までご連絡ください。
カタログクッキング 単発録画視聴 各1回 1,210円(税込)
1.オルター生活オリエンテーション
(食べ方の提案/オルターの安全基準・節約生活指南)
75046 NO.1 買い物の仕方
75053 NO.2 食べ方の基本
75060 NO.3 一日どれだけお米を食べる?
75077 NO.4 油の摂り方 量と質
75084 NO.5 砂糖と塩の種類と評価
75091 NO.6 腸活!日本人の遺伝子的特性
75107 NO.7 適正な調理
75114 NO.8 食べる代替医療!健康応援食品
75121 NO.9 長期保存と長距離輸送 最善を尽くす
75138 NO.10 オルターの歴史(沿革)と社会情勢
2.オルター流「健康食」を学ぼう!
(巷のダイエット検証)
75145 NO.1 発酵
75152 NO.2 グルテンフリー
75169 NO.3 カゼインフリー
75176 NO.4 ベジタリアン
75183 NO.5 保育食と介護食
75190 NO.6 無添加の加工品
75206 NO.7 パンの正しい作り方
75213 NO.8 子どもの頭を良くする食事
75220 NO.9 美的レシピ
75237 NO.10 健康長寿
3.オルター流「社会勉強」
(オーガニックと社会)
75244 NO.1 エコチル調査
75251 NO.2 PRTR法
75268 NO.3 環境破壊の現実 熱帯雨林の伐採
75275 NO.4 種子を守る
75282 NO.5 オーガニック給食前編
75299 NO.6 オーガニック給食後編
75305 NO.7 人類の食と遺伝子変異
75312 NO.8 水の神秘
75329 NO.9 オルターの放射能汚染対策
75336 NO.10 共同購入の薦め オルターはdemeter
お問い合わせは
山本 朝子事務所まで
TEL.080-9923-2742
mail grains_initiative@yahoo.co.jp
※どの講座も対面式ライブ、実習、試食もできるクラスの募集は新型コロナウイルス禍が去ってからです。
※どの講座も対面式クラスが開始し、そちらにご参加希望の折には別途料金(施設利用費や材料費など)が必要です。予めご了承ください。
※お申込み後の返金はできません。ご了承ください。