02/28(日) オルタークラインガルテン現地見学会
- 日付
- 02/28(日)
- 時 間
- 11:00~13:00
2/28㊐ 11時~13時 (受付10時半〜)
詳しくは近々配布のイベントチラシをご覧ください
今こそ「自給自足」を
クラインガルテンは「安心して暮らせる、助け合いの村づくり」をめざすオルターが、その村の拠点にしたいと考えて8年前、千早赤阪村の里山につくった「小さな農園」です。いま現在、クラインガルテンの参加者は20組。
農薬も肥料も使わず、自然農法で野菜をつくっています。
いまは外出も外食もしにくい状況ですが、クラインガルテンの仲間たちは「畑では安心して過ごせる」「食べるものがあると安心感がちがう」などと話しあっています。
会員の皆さん、ぜひ仲間になってください。
●5年目会員Fさん
畑でやるBBQ って気持ちがよくて最高です!
新しい方もぜひご一緒に。
手作りピザも焼きますよ。
●9年目 会員S( オルター制作)
畑にいるだけで楽しくて、野菜づくりにすっかりはまってます。今年はどんな方が参加されるのでしょうか。初めての方は、どんなことでも遠慮なく聞いてくださいね!
●会員Sの夫
自分で体を動かして何かをつくる、なんてことは普段しないので、野菜をつくってる間は、ぼくにとっては非日常の時間です。
ラッキョウの甘酢漬けや切り干しダイコンなど、保存食づくりにも挑戦しています。
2021年度 募集
◎見学会参加費 無料
◎見学会集合場所
オルター 持尾センター
(大阪府南河内郡河南町大字持尾744-1)
◎見学会の内容
畑の概要説明・資料配布をし、そのあと各自の車で畑に移動し、現地を見学。
◎畑の場所:大阪府南河内郡千早赤阪村水分
(阪神高速松原線 三宅出口から35分/南阪奈道路 羽曳野ICから20分)
※自家用車のご利用を前提としています。
◎畑の面積:1区画あたり約2m×5m
◎利用期間:2021年3月から2022年2月までの1年間
◎年間利用料金
(1区画)12,000円+税
(2区画)15,000円+税
(3区画)18,000円+税
※4区画以降は1区画当たり +1,100円で追加可能
※農具・トイレあります。畑まわりの草刈り、イノシシよけの電気柵をしています。
★見学会申込み方法
近々配布予定のイベントチラシに掲載する注文番号でお申込みください。
現地見学の参加は無料です。
申込受付期間…2021年2月2週号〜2月3週号(予定)