11/16(土) 電磁波問題講演会のご案内
- 日付
- 11/16(土)
電磁波問題講演会のご案内
「身のまわりの電磁波、その問題点と対処法」
電磁波による健康問題はますます深刻になってきました。その問題を学び、いかに対処していけばよいかを学びます。
≪主な内容≫
・身のまわりの電磁波
・電磁波による健康影響
・5Gとは何か
・スマートメーター問題
講師:網代 太郎(電磁波問題市民研究会会報編集担当)
講師プロフィール:母親が化学物質過敏症(MCS)を発症したことをきっかけに、毎日新聞社を退職して、MCS支援NPOの立ち上げに参画。MCS発症者の多くは電磁波にも過敏になること、また、自宅近くに新東京タワー(東京スカイツリー)建設計画が持ち上がったことから、電磁波問題に取り組む。現在、行政書士。
著書 『新東京タワー』『スマートメーターの何が問題か』(いずれも緑風出版)など。
◎ 日 時:11月16日(土) 13:00~16:00 (質疑応答の時間も含む)
◎ 場 所:新神戸歯科 神戸市中央区三宮町3-9-18 三陽ビル2F
JR元町駅 徒歩2分・阪神電鉄元町駅 徒歩2分
JR 三ノ宮駅西口、阪神電鉄神戸三宮駅西口、阪急電鉄神戸三宮駅西口 → JR 高架沿い西へ徒歩10 分
新幹線 新神戸駅より、タクシーにて約10分
神戸空港 → ポートライナー三宮駅より西へ徒歩10分、または空港よりタクシーにて15分
◎ 参加費:1,000円+税
◎ 申込み:電話またはメールでお申し込みください。
TEL 0721-70-2266(会員事業部) FAX 0721-70-2299
メール:info@alter.gr.jp
<お支払い方法>
・会員の方:次月口座引き落とし
・未入会員の方(会員同伴):ご同伴のオルター会員の方から、次月口座引き落とし
・未入会員の方(単独参加):当日、受付にて現金でお支払い
● 注文後の返金不可、代理出席可
※開催日が近づきましたらコース便・メールにて参加券をお届けします。